2014年1月15日(水) 新春日帰り開運ツアー
2014年の最初は、吉田税理士・内藤社労士の合同企画です!まずは小田原城の中にある報徳二宮神社に参拝です
2014年のイベント第1弾は小田原の報徳二宮神社からスタートです。8時30分に小田原駅集合のため、いつもより早起き。
しかも天気予報は曇り時々雪・・・。
でも、本日は記念すべき内藤社会保険労務士事務所の開業11年目。
「薪を背負って歩きながら本を読む」で有名な二宮尊徳翁から多くのことを学んでいきます。
ご祈祷が終わったあとは、境内にある喫茶店で参加者の皆様と歓談。
その後は、いよいよ箱根の山を越えて箱根神社へ向かいます!。
元箱根のバス停に到着
小田原駅からバスに揺られること約1時間。駅伝コースで有名な峠道を走り、元箱根のバス停に到着です。
バスを降りた瞬間、
超寒い・・・!
小雪が舞う芦ノ湖がとてもきれいなのですが、とにかく寒い。
空気がツーンっていう感じですが、箱根神社はもうすぐそこ。
生まれて初めての箱根神社なので、ワクワクです。
箱根神社の入口に到着
元箱根のバス停から歩くこと約5分。いよいよパワースポットで有名な箱根神社の入り口に来ました。
案内板を見てみると、敷地がけっこう広いんです。
大きな杉の木?が並んでいて、趣がありますね。
ついに箱根神社の本堂に到着です!
早速、ご祈祷の申し込み。普段は忙しくてなかなか来れないので、年間祈祷をしていただきました。
これで2014年は頑張れるな!
あわせて、事務所用に神棚も購入!
ツアコンの役割もしていただいた税理士の吉田先生と一緒に写真。
小雪が舞う箱根神社はとても神秘的で、心の浄化も完了です!
当事務所スタッフも一緒にお参り
普段は事務所内で書類作成などを頑張ってくれているスタッフも、たまには刺激を与えてあげたい!なので、今回は一緒に連れてきました。
本人も願い事があるらしく、しっかりとお祈りしていました。
毎日夜遅くまで仕事してくれているスタッフに感謝です!
お土産もたくさん買ってきました
箱根神社の魅力を存分に満喫した後は、お土産選びです。ご祈祷でいただいた「社運隆盛」はもちろん、家族へのお守りなどを購入しました。
あとは神棚を届くのを待つばかり。
約2週間で事務所に届くらしいので、それまでに設置場所を考えねば。
届いたら写真を掲載しますので、お楽しみに!
今回は吉田先生との合同企画ということもあり、また、自分の開業10年を経過して11年目に突入という記念すべきツアーでした。
1年に1回はこうして仕事を忘れて、自分を振り返り、英気を養う時間を持っていきたいと思います。
今回ご参加いただけなかったクライアントの皆様も、次回はぜひご一緒したいです。。

